出産祝いのお返し(内祝い)、どうしましょうか。。。私の経験をもとにおすすめを書いてみた。

私生活案件

皆さん、こんにちは。少し前に娘が産まれた会社員、ロイネです。自分の娘は本当にかわいいです。ずっと見ていられます。。。

脱線しましたが、お祝い事があるとお祝いをいただきます。親からはもちろん、親戚や会社の上司、同僚など、様々な方からいただくと思います。

日本では出産祝いをいただいたらお返し(内祝い)をあげるものですが、何をあげたらいいのか。。。と思う方が多いと思います。私は少なくとも悩みましたし、調べましたし、親にも相談しました。

というわけで今回は出産祝いのお返しについて役に立つ情報を書いていきます。

プロフィール

すでに知っている方、興味のない方はすっ飛ばしてください。

  • 現在ヨーロッパ赴任4年目の30代会社員
  • 英語は昔から苦手。。。
  • 家族は妻と娘
  • 会社員でいるだけよりももっと可能性を広げたいと思いブログとTwitterを2021年8月に開始
  • 会社員、30代男性に関係する内容のブログを執筆中(更新は不定期)
  • 趣味はバスケットボール観戦、筋トレ、アメリカドラマ
  • Twitterのアカウントはこちら(https://twitter.com/golgolroynet)。フォローよろしくです。

お返しのタイミング

まず、いつお返しを渡すかですが、一般的に産後1か月がよいとされていて、遅くとも産後2か月までにはお返しを済ませておいたほうがいいようです。

もっと細かいことを言うと大安の日にお返しをするといいようですが、これは家によって変わりますので両親に相談してみましょう。

とはいえ出産後の一か月は非常に忙しい時期でもあります。赤ちゃんとの生活に慣れていないし、役所や扶養関係の手続き、一か月検診、人によってはお宮参りがあるかと思います。

また、人によってはさらに特殊な事情もあると思いますので、自分の生活に合わせて若干早めたり遅くする等柔軟に対応するのがいいと思います。ただ、遅くなることはできるだけ避け、一か月を過ぎてしまった場合はひと言お詫びを添えておくといいと思います。

お返し品の額

お返し品はいただいた物や金額の1/3~1/2程度の額のものをお返しすることが一般的なようです。

1/3と1/2の間でも結構違いを感じると思いますが、いただいた物が高価なものだったり、大きな金額であった場合は1/3でも構わないようです。これはお返しが仰々しいものになってしまい、お祝いをくれたはずの人にお返しで気を使わせてしまうことを防ぐためのようです。

具体的にいくらから高価と判断するかは難しいところですが、そこは親戚づきあい等で経験のある親に相談するといいと思います。

物をいただいた場合は、ググって大体の値段を抑えましょう。いただいた物の値段を調べるのは少し気が引けますが、会社関係など、失礼のないように的確なお返しをしたいという場合はいい方法だと思います。

具体的なお返し品

お返しをする相手とその額に合わせて以下のものを渡すことをおすすめします。それぞれの特徴や利点・注意点も書いていきますので参考にしてみてください。私が実際に使用した物のリンクも参考として貼っておきますので良ければ見てみてください。

1、カタログギフト

カタログギフトはいろいろな商品が載っているカタログで、カタログをお返しとして相手に渡し、自分で欲しいものを選んで注文してもらうギフトです。

  • 利点
    • カタログの中で相手が自分で欲しい物を選ぶので相手の好みに詳しくなくてもいい
    • 様々な額のカタログギフトがあるので、幅広い額、特に高額なお返しに対応しやすい(リンクの商品であれば約3000円~50000円はあったと思います)。
  • 注意点
    • 先方に自分で欲しい物を選んで発注してもらわないといけないので少し手間をかけてしまう。カタログギフトに慣れていない方(お年寄りなど)に対しては不向きかも。
    • カタログギフトにも様々あるので何が頼めるのかは事前に確認したほうがいい。
  • コメント
    • 私は自分と妻の親にギフトカタログを内祝いとしてあげました。理由は出産祝いの額が結構高額だったので、これ以外にいいお返しが思いつかなかったことと、親とは言え、何が欲しいのかイメージができなかったからです。
    • 下のリンクのカタログギフトはのしやラッピング、写真を使ったメッセージカードの無料サービスもあり、それらの注文と送付まですべてネットで完結できるのでおすすめです。事前に中身も見ることができるのも良い点で、両家ともに好きなものを注文してくれたようで満足でした。

使用したギフトカタログ

カタログギフト(あす楽) プレミアムカタログギフト(S-VOOコース)(送料無料) おしゃれ 出産祝い 内祝い 引き出物 香典返し 快気祝い 結婚お祝い 引出物 入学内祝い 引っ越し 引越し お返し お祝いグルメカタログギフト (ニュアージュ)
価格:35992円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)楽天で購入

2、商品券

  • 利点
    • その商品券の加盟店であれば誰でもお金と同じように使用できるので、受け取った側が使用法で困ることがない。
  • 注意点
    • お返しの額がダイレクトに分かってしまう
    • その商品券によって使用できるお店が違うので、渡す人の生活環境(どのお店をよく利用するのか)を知る必要がある。
  • コメント
    • ロイネの場合、田舎に住む叔父と叔母へのお返しに送りました。田舎に住んでいてカタログギフトにも慣れていない、かつ3つ目に紹介するお菓子等では少し足りないくらいの額のお祝いをもらったからです。
    • Google先生によるとJCBさんの商品券が全国で使える登録店舗が多くていいみたいです。のしやラッピングのサービスもあり、ネットで注文~送付まで完結できます。
    • ただ、商品券の購入はカード引き落としではできないらしく、JCBさんに直接オーダーすると銀行振り込みをする必要がある点は少し面倒な点でした。楽天市場でも出てきますが、のし等のサービス、カード決済の可否は不明です。

JCBギフトカード (直接注文) https://www.jcb.co.jp/voucher/gift-card/index.html

JCBギフトカード (楽天市場)

5,000円券/JTBナイスギフト/JCBギフトカード/商品券(※在庫によってお届けする券種が変わります・券種の指定不可)
価格:5625円(税込、送料別) (2021/9/18時点)楽天で購入

3、お菓子や紅茶、コーヒー

  • 利点
    • 消耗品なので相手が受け取りやすい
    • 物をもらった時のお返しにちょうどいい値段のものが多い
    • お菓子だけでは少しお返しとして不十分な場合、紅茶やコーヒーとセットにすることでお返しの額をコントロールできる
  • 注意点
    • 相手の好みやアレルギー等には注意が必要。
  • コメント
    • 私は会社の先輩への内祝いの時に以下のリンクのものを使用しました。ネットで注文~送付まで完結、のしとラッピングの無料サービスがあるのでおすすめです。
内祝い 出産内祝い お返し お菓子 ギフト Hitotoe キュートセレクション (CSA-15)(送料無料)(あす楽)(包装済) / 新築祝い ひととえ Danke ダンケ 個包装 洋菓子 詰め合わせ お礼 お祝い 結婚内祝い 引っ越し ギフトセット 写真入り メッセージカード
価格:2130円(税込、送料無料) (2021/9/18時点)楽天で購入

注意点

いろいろと書いてきましたが注意点があります。

一つ目は「のし」と「ラッピング」。これらを気にする方も少なからずいると思いますのでやっておいたほうが無難です。ちなみに直接渡す場合は外のし(ラッピングの外側にのしをする)、相手のお家に送付する場合は内のし (ラッピングの内側にのしをする) のほうがいいようです。

二つ目は「お礼を必ず伝える」こと。内祝いをすることも大事ですが、それ以上に自分でお礼を言うことは大事です。お礼をいただいたらひと言必ずお礼を言いましょう。直接会うのは難しいかもしれませんが、少なくとも電話をしてお礼を言うべきと思います。

まとめ

今回は長く書いてしまいましたが、出産祝いのお返し(内祝い)についてまとめると以下のような感じです。

  • 時期:出産1か月後がベスト。遅くとも2か月後には済ませ、1か月より遅れた場合はひと言お詫びを付け加えるといい。
  • お返し品の額:いただいた物やお金の1/3~1/2が一般的。お祝いが高額な場合は1/3でもいい。
  • 具体的なお返し品
    • カタログギフト:相手が自分で選ぶので相手の好みを知る必要がない。
    • 商品券:使用するのが簡単でカタログギフトに慣れていない方には便利。
    • お菓子と紅茶、コーヒー:消耗品で受け取りやすい。物のお返しにちょうどいい額のものが多い。
  • 注意点:のしとラッピングはつけたほうが無難。お礼は必ず伝えましょう

本当に長くなってしまいました。最後まで読んでいただいた方はありがとうございます。

何かあればコメントをTwitterにいただけたらうれしいです。

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました